日本とベルギーの距離

日本とベルギーの距離


フランダースの犬の生まれ故郷である『ベルギー』という国は日本から赤い線をたどった先に在ります。
(右下が日本・左上がベルギー)

どれくらい遠く離れているのかおわかり頂けますでしょうか。

そんな遠い国であるベルギーは、日本から半周近い裏側にある国です。
では、ベルギーは今何時なのでしょうか? 日本と同じ現在が何時なのか?

地球には時差というものが存在します。 太陽が日本を照らしている時に日本の裏側には太陽はあたりません。
したがって、日本の昼間は地球上で日本の裏側にある国は夜になるわけです。

ベルギーの時差は、日本より8時間遅れで計算できます。サマータイム期間は7時間遅れなのだそうです。 (3月最終日曜〜10月最終日曜前の土曜はサマータイム適用期間)

そうすると日本時間の11月1日の夜8時は、ベルギーでは同じ11月1日のお昼ご飯を食べる12時になっているということですね。

日本からベルギーへの間に直行便はありません。ですからヨーロッパ主要都市まで12〜13時間。そこからベルギーまではさらに1時間程度所要時間が掛かると考える必要がります。

飛行機にそれだけの時間のればベルギーに到着するわけですが、約13〜14時間後には、時差を考えると出発した8時間前の時間に戻るわけです。 
それは何時? と聞かれると具体的な説明はできませんm(..)m

ちょっと不思議ですよね。

しかし、今では飛行機で約13〜14時間の距離ですが、昔は凄く時間が掛かったと思います。
時差も知らなかったのでは?と思うのでもっといろいろ大変だったのではないでしょうね。


CmsAgentTemplate1001-1005 ver1.008